5年ぶりです!まめ天、中学生になりました!
- 2018-04-16(16:12) /
- 超低出生体重児の出産成長の記録
5年ぶりにのブログ投稿です^^
13年前の4月22日、23週2日618gで生まれた娘こと、
まめ天が、、、無事中学生になりました!

3年冬に塾に通いたいと言い出し、
4年時に受験をしたいと言いました。
5年になる頃には志望校も見えてきました。
6年は学校も休まず目一杯やりきり、勉強もがんばりました。
小さく生まれると勉強の方も難しい、、そんなことも聞いたことがあり、
不安がありましたが、親の心配をよそに力強く乗り越えて
無事希望校へ進学することができました。
重たい荷物もなんのその、たくましい姿での初登校の様子です。
写真を撮られるのが嫌なお年頃ですが、、パチリ笑
学校では学級委員に立候補。
びっくりです!
歯牙腫の治療も乗り越えて、歯科矯正もバッチリ。
吃音や構音障害も自分なりに乗り越えて。
言葉が出てこない時は自分なりに一呼吸置いているようです。
運動はやっぱり「がんばろう」だらけですが、それも個性。
マラソンなどの持久モノが好きなようです。
身長は153センチほど。
中くらいです^^
何よりも、超丈夫です。
皆勤賞いっぱいもらった小学生活でした。
13年前の今日は泣いて泣いて泣いて
12年前の今日も確か泣いてました。笑
それがいつの間にか笑うことばっかりになって。
感謝してもしきれません。
超低出生体重児・出産成長の記録、いつか娘にプレゼントしようと思います。
http://mamesaru.blog68.fc2.com/blog-entry-27.html
次回更新はいつになるかわかりませんが、、
超未ママとベビーにエールを込めて。
まめ天ママこと、天さる
13年前の4月22日、23週2日618gで生まれた娘こと、
まめ天が、、、無事中学生になりました!

3年冬に塾に通いたいと言い出し、
4年時に受験をしたいと言いました。
5年になる頃には志望校も見えてきました。
6年は学校も休まず目一杯やりきり、勉強もがんばりました。
小さく生まれると勉強の方も難しい、、そんなことも聞いたことがあり、
不安がありましたが、親の心配をよそに力強く乗り越えて
無事希望校へ進学することができました。
重たい荷物もなんのその、たくましい姿での初登校の様子です。
写真を撮られるのが嫌なお年頃ですが、、パチリ笑
学校では学級委員に立候補。
びっくりです!
歯牙腫の治療も乗り越えて、歯科矯正もバッチリ。
吃音や構音障害も自分なりに乗り越えて。
言葉が出てこない時は自分なりに一呼吸置いているようです。
運動はやっぱり「がんばろう」だらけですが、それも個性。
マラソンなどの持久モノが好きなようです。
身長は153センチほど。
中くらいです^^
何よりも、超丈夫です。
皆勤賞いっぱいもらった小学生活でした。
13年前の今日は泣いて泣いて泣いて
12年前の今日も確か泣いてました。笑
それがいつの間にか笑うことばっかりになって。
感謝してもしきれません。
超低出生体重児・出産成長の記録、いつか娘にプレゼントしようと思います。
http://mamesaru.blog68.fc2.com/blog-entry-27.html
次回更新はいつになるかわかりませんが、、
超未ママとベビーにエールを込めて。
まめ天ママこと、天さる
スポンサーサイト